釣行記録(過去編)〜台風後のボーナスステージへ〜
今回も過去の釣行記録を
辿って行きたいと思います!
令和元年7月19日
この日は、小さな台風が過ぎ去り、
強い南風が吹いていました。
会長の狩俣みつのぶが
声をかけ、二箇所に分かれて
釣りをする事に、、
狩俣会長と、僕(仲里)は、とあるポイントへ
平良けんた常務と下地ゆうほ部長が大浦湾へ、
この日、最初に釣れたのは、
やはり会長!!
小さなアタリが出始め、
その後、一気に持っていった為、
慌ただしく走り、竿を手に取り
会長がフッキング!!
上がってきたのは、
50センチ程の良型タマン!!
悔しい!
と思っていると、
僕(仲里)の竿にもアタリが
めっちゃちっこいぞ、、、
写真を撮る程のサイズじゃない、
33センチタマンちゃん。
会長にも馬鹿にされ
心がズタズタになった僕(仲里)は、
思いっきり遠投!!
次こそは!
と思っていたら、
投げて5分再び
僕の竿にアタリが!!
思い切りブチまがったところで
フッキング!!
急いで回収し、上がったのは
49センチタマン。。。
あと1センチ、、、
まぁ、美味しかったから
いんですけどね、、、
悔しさを胸に、
血抜きをしていると、
会長の竿にちっこいアタリ。
早く合わせろーー!
なんて笑っていると、、、
竿が浮いた。
は?
そのまま目の前の磯に竿がダイブ!!
急いで磯に降りて
そのまま合わせる!
安竿にヒットしたので、
竿が曲がる曲がる!!
会長の腕力でゴリ巻き!
ようやく魚体が見えると、
タマン!!
しかもなかなかのデカさ!
この時自己記録が、
60センチもなかった
会長!
この日初のタモ準備!
(僕が買ったばかりのタモ。一度も使ってなかった)
すぐさまタモ入れし、
磯にあげる!
会長自己記録更新となる
タマン!
60UP!!
この日はそのまま
釣り終了!
一夜で、タマン4匹!
さすが台風後のボーナス日!
と、ここでブログが
終わりそうですが、、
なんとこの日、
別ポイントに行っていた
平良けんた常務。
僕らが釣りを終わって帰宅している
時、一本の電話が。
「タマン60センチ以上釣ったよ〜」
会長と2人、は?
急いでポイントに着くと、
62センチのタマン。
この日チーム合計5匹となる
タマン日和となりました。
0コメント